尻に骨あり
コミティア145ありがとうございました〜!!!!
皆さんが元気よく訪れてくれるので岩澤さん1日頑張れました!
そして急なお手伝いだったにも関わらずテキパキとこなしてくれたunさんには本当に大感謝です!
たくさんのおみやげたち
なぜ私がヒノアラシに執心してると知っているんだろう
welcome…
私としましてはこれら全てと合体手術を受けたいぐらいずっと一緒にいたいです。
しかし私は銀色じゃないので地道に食べます!本当にありがとうございました!
手紙もすべて逃さず声に出して読みました!!(やめなよ)
正直、千年ダーリン「好きだが自信がない(自信のある状態になってしまうと自分の未熟なところが見えなくなるんじゃないかという不安によるもの)」を常として執筆してるため、手紙や感想を読んでこんなに驚くほど読み手と心が通ってるんだといつもびっくりしてます。
時差のあるコミュニケーションですが、会話をしている気持ちになりました。
いつもありがとうございます。
ファンアートなども添えられておりいろんな人の目や脳を旅してきた彼らが見れてとても嬉しいです。嬉しくない人なんているのかな!?
今回コミックスなども置いてたんですが、新しい読み手との出会いの手応えがかなりあったので嬉しかったです。
本当は自ら手売りしてしまうと、せっかく面白そうだと入荷してくれた本屋さんを裏切る形になるので割と悩んでました。続刊はぜひ本屋さんで注文なりお願いします!(おねがーい!)
次回ですが、12月のコミティアへ出ます!
というのも今年の「酷暑」異常です。無理しないでくれと思ったので、冬のも出ることに決めました。
今回残った同人誌・ふところシールは売ります。
売り切れたコースターは単価が高く、売れ方もなだらかだったためこれにて終了です。
その代わり本来は予定していたガラスコップ作って持ってきたいです。
ラーメン皿なんかもいいよね。お金と相談して考えます!
おまけ
コミティアで「一平くんの香りを考えてました」という方が懐からおそるおそる
牛乳せっけんを取り出してきて!!!!
思わず大正解だよ!!!!と手を握り返してしまいました。
おそらく直にせっけんで体中をガシガシと磨いているにちがいありません!
何故なら基本、生き急いでるので!!
その奥に怪訝な表情の銀色が見えます。
1/29青山ブックセンターサイン会&2/26代官山蔦屋サブカル市
1/29青山ブックセンターサイン会
ご応募の上お越し頂いた方々、ありがと〜ございました!!
遅ればせながら改めてお礼をを記事にしたためました。
対面での力強い励ましの言葉や、優しい言葉……嬉しい!!!
いつもお返しに「今日も頑張れそうです!」って言ってるんですが
おかげさまで三万光年は頑張れそうです。恐ろしいです。
オシャレしてきてくれた方や、遠方はるばる来てくれた方、ネイルをかわいくダーリン&テレンス仕様にしてきてくれた方や、「え!?そんなとこから千年ダーリンへ!?」の方も
来てくれてありがとうございます! 出会えてso happy
今回も私が物欲しそうな顔をしていたために
皆さんが用意してきてくれたおみやげ達…
全部俺のもんだ〜と言わんばかりの平
銀色はお紅茶のリーフレットを見てます。一平は銀色を驚かすために箱に入ろうとしてますね。
またも全俺もんと言わんばかりの平
お紅茶の淹れ方を熟読中…
お手紙だ!!!
皆さん本当にありがとうございました〜!!!!!!
この涙が見えますか!!!!恐らく町中の水分が出てます!!!!!
私のことは作家兼上水場とお呼びください!!!!!!
ちなみにサイン会は1/29でこの記事は3月に書いたので、
この写真に載っている食べ物やスキンケア用品はすでに体の一部になっております!
というか生かされてます!!
また銀色がホワーッてなっちゃうやつまで…ありがとね
今回サイン会をやってお話をお伺いしていた中で
「そんなところから千年ダーリンへ!?」のエピソードが集まってきて、
非常に興味深いです。まさかテレンスのLINEスタンプ(▼下記)の
作者名から千年ダーリンに行き着いたという方が来て驚きでした。
また別の方は去年の青山ブックセンターさんでのトークショー&サイン会の
「告知のボード」を見て千年ダーリンを買い次のサイン会には応募までしてくれたという鬼の行動力エピソードも…
どんな告知でも侮れないなと本当にこの時は思いました。
まだまだ売り上げ的にはかなり厳しい千年ダーリンなのでここはいっちょ色んなことやってみようかな〜!と思ってはじめたのが、
なんと似顔絵です(漫画を描きなよ)
2/26代官山蔦屋サブカル市
もともと自分の目を通ってきたこの世というものに興味あり、人のファンアートを描くという気持ちで似顔絵に臨みました。
それはもうめっちゃ楽しかったです!
10名の方のことを根掘り葉掘り聞きながら「この人こう見えて実はめっちゃ強かったら熱いな〜」って感じの全身像を描きました。こんな機会そうそう無いでしょう。
ご応募してくれた方本当にありがとうございます!
もしかしたら宮廷画家の道があるかもしれないと匂わせてくれた方から大変ありがたい差し入れを頂きました。
全力でいただきます!食べる音を町中に響かせます!
〆
今年は千年ダーリンのために色んなところで短編を描いて刃物を研いでいこうと思いますので何卒よろしくお願いします! 描くぞ〜!売るぞ〜!
4/30 またひとつ大きくなりました
4/30トークイベント&サイン会ありがとうございました!!
ご来場された方々の貴重なお暇を頂戴いたしまして岩澤が喋らせていただきました。
私の鍛え抜かれた笑顔をいかんなく発揮できて良かったです。
担当編集の中山さん、リイド社営業の木村さん、ご機会頂きましたブックセンター青山の本田様ありがとうございました!
▲おみやげの写真撮ってから抜けているのに気付きました、すみません!!
こちらもありがとうございました!
また時差のある会話として質問箱で募集したエピソード&質問のご協力ありがとうございました!
どれもマジで超面白くて、やって本当に良かった〜!!
最初はどうなるかと思ったトークショーもお陰様で大成功だったのではと思います、
できるならもっとゆっくりイノセントエピソード紹介したかったです!(この話題は記事後半へ)
ご来場された方は「こいつが千年ダーリン描いてるんだな〜」と思っていただけた事でしょう、それ以上に私は「目の前に座っているこの人たちが読んでくれてるんだな〜」と思いました。激アツ視線バトル。咬!! 感謝です。
上記の通りたくさんのおみやげ・お手紙を頂き、感無量!
本当にありがとうございます!
さっそく私の血や肉となりこれ以上なく「融合」を果たしています
私のバイタルサインは赤から、エメラルドグリーンへ
おみやげを返してくれと言うのなら次は法廷か闘技場です!覚悟してください!
時間が想像以上に少なく、「イノセントおひたしエピソード」を全部紹介したかったので質問のいくつかを飛ばしてしまいました。それだけこのブログでお返しさせていただきます。(あと来場者外のお便りもここでお返事しま〜す!)
本当にありがとうございます、前文心にピンで留めておきます。
このスタイルのまま自分を超えられるように頑張っていきま〜す!
描きたいなって作品は千年ダーリンの他にもまだまだあるので、
自分を労り対話しながら(それが月の道…)、たくさんの課題に臨んでいこうかと思います!
(こちら後半のエピソードのみ会場で紹介させて頂きました)
前置きとしてそこまで私はキャラクターデザインうまくないんですが、
強いて言うならひとつの作品は一種庭造りなので、
基本主要は岩と枝が置いてあって、その景色(画面)に何があったら愉快かなどはかなり大事にしてます。
(こちら前半のエピソードのみ会場で紹介させていただきました)
昔すごい好きだった女の子に大学いも作ってもらってたことがあって、
それがめちゃめちゃ美味しくて(本当に今まで食べたどんな大学いもも敵わない)
今でも大学いものにおいがすると
この子が幸せになってくれるならなんでもする〜泣って気持ちになります。
(こちらエピソードのみ会場で紹介させて頂きました)
一番古い記憶は…川で遊んでて…なんか出張った岩に尻を押し付けて…
(尻に骨がある…!!!)と思ったときです……
info
▼WEB JUNCTION
▼MAIN
□tumblr
□BLOG
□twitter(創作)
□PIXIV
□テレンス地球でのおもいで
□HP
----------------------------------------------------------
▼SHOP
----------------------------------------------------------
一平のおかいもの
ある日一平がインターネットをしていると…(昭和とは)
フム…これは間違いないな…
サッ
〜待ちの平〜
ピンポーン
おっ…来たな…
銀色…これ…
えっ、なに?
ワーッ!!なんて上品で洗練された薔薇の飾りーっ!!!!
僕の美しさにひけをとらないーっ!!!その上をゆく美術品ーっ!!!
この世にこんな美しい作品が僕の他にあるなんてーっキーッ!!!
ど、どうしてこんな素敵なものを…僕に…
誕生日…夏……だったろ
ホワーッ!!!!!!
この身体中を駆ける甘い電撃ーっ!!!!
確かに僕の誕生日は7/22ーっ!!!
細かい数字を覚えてないということはーっ!!!!逆にーっ!!!!
今シーズンは僕のことで頭がいっぱいだったってことーっ!!!!
アーッ!!!!!ガクガクガク
こうして二人はCILANさん▼の一輪の薔薇のおかげでより絆が深まったのであった…
ちなみにこのダーリンぬいたちもCILANさんの力作です
仕事場を見守ってもらってるのですが
目に入るたび構ってしまう魔力があり、自分を抑えるのにエネルギーを必要とします。
(それほどまでに可愛いのだ!!)
ちなみ今回購入させて貰いました額飾の薔薇…ですが
同封された封筒になんと…
こんなにかわゆい銀色が描かれていて!!
テレンスもハシャいでる〜!!CILANさんほんと〜にありがとうございます!!!!!
あとメッセージカードに描かれてた薔薇のつぼみちゃん(思わず口が3になる)
もキャンワイイので見てください…
ニ〜テンキュ♥️
コミティア131ありがとうございました〜!
皆さまの愛で私の心も血糖値もかき乱されております!!!
バレンタインが近かったためかチョコ多め、普段摂取することのないポリフェノールを胸に秘め、私は次の原稿を進めております(4月にお披露目できるように頑張ります!!!)
たくさんのお声がけと、ラヴレターまで頂き、ティアズマガジンにも載れて、本当にいい思い出です!描いててよかった〜!!!
今回、直前に売り子を申し出てくれたNピには感謝…私は6輪のキャリーカートを買ってから、この世の全てを手に入れたような気持ちでしたが、明らかに人手が足りていませんでしたね…本当にありがとう…!!!
自慢げコーナー
これは…はぐれテレンス!?!?
君は…Aでジャンプが出来そうだな!!!今日から一緒に暮らすここは!!!コマンドいらずだぜ!!!(ありがとうございます!!!)
ぐ、ぐわああ!!!!テレンスのー!!!!鏡ー!!!!!!?!?情緒うずまくカラーリング!!!會田さんから頂きました!!ありがとーー!!!!
アリテンちゃーん!!!!!最高にキュートな角度!!!ありがとー!!!ありがとー!!!早く君を暴れさせたいよー!!!まずはホームページ連行の刑!!!!
お世話になってます今野さんから…ニンナ姫を!!!!!めっちゃ上品なニンナちゃんだー!!!これだったらロイヤルファミリーも納得の気品!!!!!バレンタイン貰ってる王子も可愛い♥️♥️ありがとー!!!!
みなさんまだ漫画にしてないのにも関わらず!!!う、嬉しい〜!!!!
早く私も形にしたい!!!!時間よ降ってこ〜い!!!!
11.24 ありがとうございました !
コミティア130ありがとうございました〜!!
▲テレンスが言うことを聞かずポイフルを開封しているのが見えます
▲頂いた手紙たち…thankyou i love you…一緒に寝ような…
たくさんの方にお越し頂き、色んなお言葉をかけてもらい本当に嬉しかったです。
おかげさまで素敵な1日になりました。
たくさんの差し入れを頂き…すべてを抱きしめております…
今世界でいちばんエコマークみたいになっているのが岩澤です…
きっと今なら高いツボも買ってしまう…あなたのために…
お手紙もうれしいです。全部大声で音読しました。(賃貸〜!)
みなさんテレンスを描いてくれるので嬉しいです。難しいと言っておきながら最良の形で描いてくれるのでわたしは…わたしは…
問答無用でHPに載せようと思います。(どうしてもイヤ!って方はご連絡ください)
私はこんなにたくさん頂いて、一体あのスペースで何をお返しできたでしょうか、
本ならび未練の谷の完成でお返しできていたらとても幸せです。
反省はたくさんありますが、まず一人で会場に来てしまったことです。
おかげで撤収でめちゃくちゃ焦って、小学生ぶりにモジモジしました。
それを快く手伝ってくれたのがまさか神、由西さん…
アフターもご一緒させて頂き、由西さんの推しカプのやばさに私も充てられ
鳥肌を立てたのもよき思い出…
次のコミティアは未定なのですが、その前にやることがあるので
全霊で取り組んでみようかなと思っております。がんばりどころ。
コミティアでもらったもの
▲盟友マリコさん(@nkmr1281)から頂きました、私の心たちをイメージしたピアス!!!
…はぁ…なんてことだ…推しカプを身に付けられてしまう…仕事の打ち合わせのときにつけて聖なるバリアを張ろうと思います…(左からあの世を…右は南国にて…)
▲樟田屋シエさん(@kus2daya)から頂いた田辺と香野のアクリルキーホルダー!?!?
一番グッズになりにくいと思っていたのでめちゃくちゃ驚いてます!!!
しかも、この最高にかわゆいデフォルメがわたしの心をかき乱す…
デフォルメになっても不愛想な香野たまらんな〜挨拶されてもウス…しか言わないだろ…
本当にありがとうございます! 二人のことずっと大切に護ります